新着情報

【西新井の日常】2025.04.25

こんにちは!
突然ですが、皆さんテコンドーの型は全部でいくつあるか知っていますか?
実は24個もあるのです✨

この24という数字、しっかり意味があるんです・・・
解釈が完璧かは定かではありませんが、
1日24時間を表しています!
『生涯のうち1日は微々たるものだがその1日を大切にし、テコンドーを通じて平和を築いて行く』という風に解釈しました。
やはり、日々の地道な努力は大切という事ですね‼️

という事で今回は西新井の練習風景をご紹介します♪

ーーーーー

まず、少年部ではトゥルとマッソギどちらも練習しました!

トゥルでは、技の名称や立ち方を詳しく学びました!
マッソギでは、蹴って距離を取ること・まずは連続で出すことを意識しました!

続いて成年部!

綾瀬でも練習した、トゥルを左右逆で行う練習をしました!
陸上選手も時々トラックを逆で走る練習をします🏃‍♀️💨
ずっと同じ動作をすると左右の筋力やバランスに偏りが出るからです。また、しっかり頭を使ってトゥルをする習慣をつけるためにも有効です✨

最後はみんなで筋トレです!
みず希は昇段を控えているので、腕立てね🏋️
また、できる方は拳立ても挑戦してみましょう‼️

最後はみんなで集合写真!
いつも撮れていなかったのでとてもいい記念ですね✨
西新井は週に1回ですが、その分より専門的に楽しく練習しています♪

 

テコンドー綾瀬・西新井道場
TEL:090-6349-9620


綾瀬道場
〒120-0005
東京都足立区綾瀬1‐34‐7 102 足立区勤労福祉会館  東京都葛飾区亀有3‐26‐1 亀有リリオ館7階亀有地区センター

西新井道場
〒123-0842
東京都足立区栗原1丁目3−1ギャラクシティ地下2階