新着情報

【全日本ジュニア感想文📝】中江瑛仁

さて、第2弾は中江瑛仁!
今回、唯一の全日本経験者✨
そのこともあり、前回とは異なり先輩としてみんなのことを引っ張ってくれました!

ーーーーー
【瑛仁の感想文】

2度目となる今年、昨年とは環境が変わり去年とはまた違った難しさがありました。
昨年はある程度新鮮さがあったトゥルにも今年はある程度慣れがでて、その慣れた形からいかにして更にパワーアップできるかが非常難しかったです。結果は初戦敗退、とても悔いの残る結果でした。ラストチャンスになる来年へ向け、動作のバランス(正確性と力強さ等)、今年気づけた課題を克服して入賞できるよう励みたいです。
マッソギは相手のワンパターンな攻撃に対して自分のリズムを作ることができず、初戦敗退でした。マッソギもトゥル同様、気づけた課題に向き合って成長したいです。

結果は全く良いものではなかったですが、この結果をバネに練習に励みます。

ーーーーー
【佑翔先生から】

去年に引き続き2回目の出場となった瑛仁
今回は綾瀬道場からの出場メンバーの中で全てにおいて頭一つ以上飛び抜けていた分、練習強度でも自信をつけられるくらいの満足な練習をさせてあげられませんでした。
去年と大きく違うのは同じレベル、自分よりハイレベルな人が居ないので指針もなく試行錯誤の日々だったと思います。

去年の全日本ジュニア以降、トゥルでは数度優勝を経験し去年よりは自信を持って臨めているように見えましたが、他道場の選手の成長に追いつけて居ないのかなとも思います。
これは瑛仁だけのせいではなく練習環境を満足に整えられていない我々の責任なので申し訳なさも感じます。

マッソギも気持ちの強さはついたものの、独りで打開出来るだけの引き出しがまだ少ないので、引き出しの中身を増やしていけるよう練習していかないとね。

来年はラストチャンスだからしっかりと欠点を克服してもらい、我々としても環境をもう少ししっかりと整えて来年は笑って大会を終えられるよう共に頑張ろう! さて、最後は最年少出場でマッソギ第3位を獲得したあの人物・・・

テコンドー綾瀬・西新井道場
TEL:090-6349-9620


綾瀬道場
〒120-0005
東京都足立区綾瀬1‐34‐7 102 足立区勤労福祉会館  東京都葛飾区亀有3‐26‐1 亀有リリオ館7階亀有地区センター

西新井道場
〒123-0842
東京都足立区栗原1丁目3−1ギャラクシティ地下2階