【🔥土曜日クラス🔥】2025.11.22
こんにちは!
さて、明日はいよいよBBQ交流会ですね🍖
その準備としてお店を色々回った日でした!
その1つとしてダイソーに行ったのですが、こりゃまたたまげました笑笑
今のダイソーって、「こんな専門的なものまで売ってるの⁈」というものがたくさん売っていて驚きました👀
大体、アウトドアエリアを見ていたのですが着火剤やチャッカマンだけでなく、「コンロのいらない鍋」が売っていました(名前はうる覚えです💦)
どんなものかというと、直火OKなアルミ系のカップの下に着火剤が入っており、持ち運び可能のコンロと鍋が一体したようにどこでも料理ができる良いう優れものです✨
こりゃソロキャンプが流行るでしょうね〜というくらい、充実しデザイン性も高かったです!
買い物しながら私もやってみようかな?🧐と考えていると・・・
あ、私虫だめじゃ〜〜〜〜ん(*´ω`*)と諦めの早い私でした笑
虫が克服てきたらソロキャンプするかもしれません!
ということで、今回の練習風景をお送りします✉️
ーーーーー
今回の参加者はなんと、新しく入ってくれたそうまが登場✨
練習回数は3回目ですが、もうすでにパンデトルリョチャギとトルミョヨプチャチルギをマスターしました!

さて、今回の私の蹴り顔はまだモザイクをかけなくても大丈夫でした👍
蹴る時の顔を意識しないと大変なことになるので、意識することがたくさんあって大変ですね💦
(練習に集中しましょう⚠️)

続いて、攻防の練習!
昨日の西新井の練習と同様に、蹴ってからのリカバリーの練習を行いました!
相手に的を絞られないように、回転しながら相手と距離を取る練習です!
この様にステップを組み合わせてマッソギをすることを意識しました!
今回はそうまも初マッソギ✨
蹴ることの楽しさを覚えてくれて嬉しいですね!
鈴梨も「トライ&エラー」を繰り返し、今のうちにたくさん学びを得ましょう!
という感じで今回の練習は終了です!
まだ教えていないのにヨプチャをさせるという、私の無茶振りに対応してくれてありがとうね💦笑
今回の練習でサージュチルギチャーロ・ウーロを覚えました!
次回の練習で可能であれば、サージュマッキに行きたいですね!
白帯は昇級課題がとても多いので大変です💦
ですが、この高い壁を越えないとこれからの色帯がより大変になります⚠️
この真っ白なノートにたくさんメモをして、ノートを黒く埋めていきましょう📝
ということで、明日参加される方はお腹を空にしてたくさん食べて飲みましょう🍺
テコンドー綾瀬・西新井道場
TEL:090-6349-9620
綾瀬道場
〒120-0005
東京都足立区綾瀬1‐34‐7 102 足立区勤労福祉会館 東京都葛飾区亀有3‐26‐1 亀有リリオ館7階亀有地区センター
西新井道場
〒123-0842
東京都足立区栗原1丁目3−1ギャラクシティ地下2階