【西新井の日常】2025.05.30
こんにちは!
昨日の「足立の花火大会」が中止になり、とても残念ですね・・・
来年こそは、3度目の正直としてみられることを祈りましょう✨
そんな中、第4回の強化練習を行いました!
天候に恵まれず、またランニングはお預けでしたが質の濃い練習ができました!
まずは、西新井の練習風景からお送りいたします💌
ちなみに、少年部はラダーの写真しかありませんが本当にラダーしか練習していません笑
今まで基本練習を1時間はありますが、ラダーを1時間練習したことは未だかつてありません👀
それほどラダーを気に入ってくれて嬉しく、集中して練習してくれました!
ーーーーー
最初に恒例のドッジボールをしました!
舞ちゃんがとっても楽しそうにしてくれてよかったです♡
その後はひたすらラダー🪜笑
紗希ちゃんの飲み込みが早く、複雑な足捌きも1回で覚えてくれました!
紗希ちゃんの隣で一緒に練習する舞ちゃん👏
2人とも、できるまで最後まで諦めずにできました!
先週できなかったステップも今週はできるようになりました‼️
これはスキップの説明の時です。
唯一、スキップだけできなかったため次はできるようにしましょう💪
と言う感じで、少年部は本当にラダーしからやない追い込み練習でした笑
続いて、成年部です!
最初は、基本蹴りを左右20本ずつ練習しました!
意外と20本を3種目練習するってきついですね笑💦
学業が大変な中、しおんが来てくれました👏
幼少期から続けているため、少し間が空いても蹴りの鋭さは健在です✨
蹴りの次は手技です。
帯上と見合って、アドバイスをもらいました!
力の入れどころやての置き位置など細かく確認しました✅
基本を意識して通して練習!
最後は最近流行の、「後出しじゃんけん」です👊
中々、自分の勝ちたい欲を抑えることができず、ほとんど勝ってしまいました笑
最後は記念写真!
西新井の成年部は上級者が固まっているため、比較的自分の帯の課題を練習できます!
自分の帯だけでなく、下の帯もたまに復習しておきましょう📖
今回は以上となります!
次回からは、6月の練習となります。
道場Tシャツのみ、練習時着用を認めていますのでお間違えがないようにお願いします🙇♀️
テコンドー綾瀬・西新井道場
TEL:090-6349-9620
綾瀬道場
〒120-0005
東京都足立区綾瀬1‐34‐7 102 足立区勤労福祉会館 東京都葛飾区亀有3‐26‐1 亀有リリオ館7階亀有地区センター
西新井道場
〒123-0842
東京都足立区栗原1丁目3−1ギャラクシティ地下2階