新着情報

【綾瀬の日常】2025.08.05

こんにちは!
さてさて、最近の私は世界大会の予習として「ジョジョの奇妙な冒険」を1部から見直しています🎞️
なぜか?それは、開催地がジョジョの題材となるイタリアだからです🇮🇹

ちなみに、私が前回イタリアに行った際はまだジョジョと出会っていませんでした💦
だからこそ、今回聖地でジョジョ立ちをして、黄金の風を吹かせたいと思います🌬️
(※知っている人しか知らないネタですみません🙇‍♀️)

ということで、今回の練習をお送りします✉️
ーーーーー
さてさて、今回も帯別練習から始めていきました!

さて、後ろではミットを使って自分の好きな動作を見つけてみよう!という練習をしました!
私であれば、「テビマッキ」が好きな動作なのでたくさん出てくるファランが好きです笑

このように、みんなにも好きな動作や得意な動作を増やしてほしいと思います!

続いて、演武の練習!
思蓉ちゃんは、当日予定があるため欠席のため見学です!
しかし、、、一番頑張ってます笑
声出しもみんなと同じように練習しており、とてもかわいかったです♡

少しいたずらしてるのかな?笑
いつでも元気な夕楽✨

という感じで、今回の少年部はメリハリを持って練習ができました!

続いて、成年部!
トルリョチャギは200種類あんねん笑
という不確かな情報ですが、さまざまな蹴り方の練習をしました!

その後は、トゥルの練習!
号令ありなしを繰り返して練習をしました!

最後は、3割の力でマッソギ!
私がどうしても写真うつりが悪いので、最初ニコニコしながら蹴ってみました笑

その写真がこちら✨
どうでしょう?少し、ニコってしてませんか?笑

こうしないと顔が重力に負けて大変な顔になってしまいます💦

という感じで、満遍なく練習した後は写真撮影!
今回は、このシーンです!

杏仁朗の髪の毛が・・・笑
ですが、しっかり跳べているし足も抱えられているのでいい感じです⭕️
という感じで、今回の練習は以上となります!
練習場は冷房が効いていますが、いつもよりも多めの水分を持たせ熱中症対策をしていきましょう!

次回もよろしくお願いします!

テコンドー綾瀬・西新井道場
TEL:090-6349-9620


綾瀬道場
〒120-0005
東京都足立区綾瀬1‐34‐7 102 足立区勤労福祉会館  東京都葛飾区亀有3‐26‐1 亀有リリオ館7階亀有地区センター

西新井道場
〒123-0842
東京都足立区栗原1丁目3−1ギャラクシティ地下2階