【綾瀬の日常】2025.10.6
本日は現在世界大会に出場するためイタリアに遠征中の日本代表選手の大島のの花選手にブログを褒められたので今日のうちにアップです笑
いつも見てくれてありがとう!
今日は練習前にげんげんと徒競走をして疲れました笑
姉弟対決の様子
絶対に負けてあげないももちゃん笑
誘われたので少し一緒にやりましたが私も一切手を抜かずやりました!
げんげんはすごく可愛く愛されキャラなのですがそれはそれ、これはこれです!😤
その後練習始まる前に体操をしていたら隣に来て一緒に体操をしてくれて可愛いなーと癒されて居たらももちゃんに足の裏をくすぐられて発狂していました笑
そんなところも可愛いげんげんです。
さて今日の練習は蹴りの練習メインでした。
綾瀬道場の子達は辛い練習が苦手な子ばかりなので今日は久しぶりに厳しくやりました。
この柊麻の蹴りはなかなかなものです!
やればしっかり蹴れるのに何故いつもやらない…
勿体無いよ?
普段美月先生に優しくされるのに慣れきってしまい、だらけた空気感の練習がずっと続いていて生徒はたくさん増えたけどなんか良くないなー…と思っていたので今日は久しぶりにピリピリした練習でみんなもびっくりしたと思います。
けど何のために練習に来ているのか、お父さんお母さんが何のためにテコンドーに通わせてくれているのか、テコンドーの練習に参加して自分自身がどうなりたいのか
そこを曖昧にしてしまうとその場は楽しくても後に何も残りません。
蹴りが苦手だからと適当に練習して良い理由なんて絶対にないと思うから本当に少しずつで良いからその辺の意識改革をして少年部でトップに君臨している鈴梨や最近伸び盛りの夕楽に差を開けられないよう頑張って欲しいと思うし、これから増えていくたくさんの後輩たちに先輩らしい姿を見せられる子達になって行ってくれたらな…と期待しています。
努力して成果が目に見える方がただその時の練習をワイワイやるより何倍も価値のあるものだと思うしそれが次も頑張ろうという気持ちにつながると思います。
せっかく始めたテコンドーなんだからやって良かったなと思えるものに自分たちでしていって欲しいと思います。
すいません!
成年部はやってしまいました!
瑛仁が来てくれたのに一緒に練習する事に集中するあまり一枚も写真撮ってません…なので瑛仁の写真でも挿入しておきます
通称、狙撃された時の瑛仁です笑
最後まで見ていただきありがとうございました。
明日は綾瀬のホールでの練習です!
体験予定も入っているので楽しみです!
テコンドー綾瀬・西新井道場
TEL:090-6349-9620
綾瀬道場
〒120-0005
東京都足立区綾瀬1‐34‐7 102 足立区勤労福祉会館 東京都葛飾区亀有3‐26‐1 亀有リリオ館7階亀有地区センター
西新井道場
〒123-0842
東京都足立区栗原1丁目3−1ギャラクシティ地下2階