新着情報

【綾瀬の日常】2025.10.9

本日は昨日の世界大会の女子日本代表の表彰がありました。

写真は道場インスタに掲載されています。

明日はring 5で美月先生の個人マッソギです!

日本時間だと17時頃から試合スタートで大体30試合後位に登場予定

なのでおそらくお昼を挟んで午後からかな?

なので日本時間21時とか22時かな?

世界大会は時間が読めない…

 

ということで本日も行きます‼️

本日は亀有のホールにて練習でした。

 

まずはアップで下半身強化!

芋虫競争やら海外の練習風景(WTの)で盛り上がりそうなものを見つけたので少年部でやりました。

勝負事になるとみんな本気でやりますがそれが普段から見たいのよ…笑

どちらかというとこういう時より普段の練習で本気を出してください…

もちろん罰ゲーム付きでした。

 

その後体操をして以前約束していた海琉の練習を見ました。

思えばこうしてじっくりと見れるのもかなり久しぶりな気がするな

最近は新入生や小さい子にかかりきりだったので新鮮でした。

その頃、みんなは

帯毎に固まり練習

青帯の先輩方は白帯とマンツーマン練習でした。

色々任せられるようになって来て頼もしいです。

海琉の練習後は白帯は海琉からステップを教わり、他の子達は上から順に課題練習

夕楽は2回目でユルゴトゥルをほぼ覚えました。

すごい…

 

そして帯上は終わった人から再び海琉のお手伝いや黄色帯さんの練習担当へ

 

7月入会の奈緒ちゃんは紬からステップを教わっていました。

こうしてみるといつのまにか紬もお姉さんになりました。

自分が同じくらいの時に麗や他のお兄さんお姉さんから教わっていた事を今は下の子に教える立場に。

こうして脈々と受け継がれて行ってる事を考えると麗の功績はかなりでかい

 

そして夕楽はももちゃんと約束組手

ちょっと忘れているところもあったようですが、都度確認しにくるあたり真面目だなぁと思いました。

教える以上適当なことは教えない!

先生に向いてるね。

普段ちょっかいをかけられるので今日は私からちょっかいかけてみましたが余裕のスルー

なんで⁉︎

 

桃麻は一陽と

桃夏は紬から引き継いで奈緒ちゃんとステップ練習

うちには桃の字が入る子が2名、桃麻と桃夏

加えてももちゃんもいるのでたまに混乱します笑

 

そんな感じで少年部は練習終了

最後にはみんなで美月先生へ応援のための動画撮影をしました。

他にも鈴梨や湧心、成年部、西新井の西川親子も動画を送っていただき美月先生へ送りました。

感動で泣きそうだったとの事でしたがそこは泣こうぜ…

中々良い出来なので道場インスタをご覧ください。

オススメは成年部!笑

 

続いて成年部

成年部も同じく下半身強化から

3人の呼吸の合わない事 笑

真ん中の杏仁郎がすごく大変そうでした

常に転びそうな体制になってたね 笑

 

そこからトゥルをやり

 

マッソギ

で練習終了

ブログを書いてて気づいたけど集合写真忘れた😱

 

明日は西新井道場の練習です。

成年部で体験希望者がいるので楽しみです。

明日も楽しくやらねば

 

今日も最後まで読んでいただきありがとうございました!

 

テコンドー綾瀬・西新井道場
TEL:090-6349-9620


綾瀬道場
〒120-0005
東京都足立区綾瀬1‐34‐7 102 足立区勤労福祉会館  東京都葛飾区亀有3‐26‐1 亀有リリオ館7階亀有地区センター

西新井道場
〒123-0842
東京都足立区栗原1丁目3−1ギャラクシティ地下2階