新着情報

【綾瀬の日常】2025.11.06

こんにちは!
今回の前座は、私の日常の一部をお話しします笑

昨日、お仕事の帰りにスーパーによりお菓子を買おうとしていました🍪
久しぶりにチョコパイとかバームクーヘンとか食べたいな〜🤤
と、見ているとカゴの中にたくさんのお菓子が💦
予算オーバーだなと思いながら無人レジへ💨

最近、無人レジが増えて自分でバーコードをかざすことが楽しく、ウキウキしながらお会計をしていました💰
最後にお支払いで、クレジットor現金・・・うーんお財布持ってたっけ?
paypay愛用者のため、普段はあまりお財布を持ち歩かない派の人なので・・・汗汗

そうです、予想は的中🎯
最悪だ・・・甘いものが無性に食べたかったのに😭
と、自転車を漕いで帰りました・・・
今思うと、神様が「食べ過ぎだぞ‼️」と暗示してくれたのかな?と前向きに思っています笑
あーーーー、甘いものが食べたい‼️(学ばない私でした笑)

と言うことで、今回の練習風景をお送りします✉️
ーーーーー
今回は、最初から帯別でトゥルの練習!
ローテーションをして練習しました!
それぞれに担当をつけて、意識していることがしっかりできているか確認しました‼️
できていない人は腕立て10回!

力強くする!間違えない!立ち方を見直す!など様々!

みんなでこんな感じで見ていました!
そんな時に、遊ばないの!
いい笑顔だけども・・・笑

桃夏のソンカルトゥン、形がすごくいいです!
なんと言ってもニウンチャソギが上手✨

最後に10月の参加賞を結衣に渡して本日は終了です!
実はもう一人いるのです・・・・
初メンバーになるので、それは今度のお楽しみ笑

と言うことで、お疲れ様でした!

続いて成年部!
成年部は、最初はミット蹴りから始まりました!

綾瀬道場は特にトルミョヨプチャチルギの練習率が高め・・・笑
佑翔先生が好きな練習なのでしょうか?笑

続いて、みんなでトゥルの練習!
それぞれが課題のトゥルを練習し、極めていきました!
と言う感じで練習は終了!
今回の写真はなんともカオス笑

左から
美月先生:PTA副会長のママさん
パックン:吉沢亮さんの写真集3ページにありそうなポーズ
杏仁朗:人生初の足の爪を切る時のポーズ
瑛仁:鳩を使ったマジックがお箱のマジシャンポーズ
橋本さん:慰めているうちに涙が伝染する熱血少年野球のコーチ
と言うところでしょうか?(全て私の偏見です笑)

と言うことで、今回は以上となります!
次回もよろしくお願いします!

テコンドー綾瀬・西新井道場
TEL:090-6349-9620


綾瀬道場
〒120-0005
東京都足立区綾瀬1‐34‐7 102 足立区勤労福祉会館  東京都葛飾区亀有3‐26‐1 亀有リリオ館7階亀有地区センター

西新井道場
〒123-0842
東京都足立区栗原1丁目3−1ギャラクシティ地下2階