新着情報

【西新井の日常】2025.08.01

こんにちは!
今日から、8月!今月は、練習会&懇親会が控えているため気合いが入ります🔥
また、私ごとではございますが、世界大会まであと2ヶ月と迫り、もうすでに時々緊張します笑

さて、今回の西新井の練習では綾瀬道場と同様、自分の帯の課題を徹底して練習しました!
細かい手の組み方や足の運び方、手の位置などこだわって練習しました!

と言うことで、今回の西新井の練習風景をお送りします✉️
ーーーーー
えーっと、少年部の写真は・・・・
なぬ!これしかないだと⁈
これだと、ただ遊んでいるようにしか見えないじゃないか‼️笑

このあと、ラダーとマッソギ練習とトゥルの練習をみっちりしたため、カメラを忘れてしまいました💦
決してボール遊びだけではないですよ?笑
それにしても舞ちゃん、めっちゃいい笑顔😆

と言うことで気を取り直して成年部の練習風景をお送りします!
冒頭で説明した通り、基本動作からすぐに課題の練習に入りました‼️

西新井は上級者が集まっているので、青帯から号令をかけて練習💥
トゥルだけで1時間30分は久しぶりなのではないでしょうか?

それほど、細かく練習しました!

最後の補強では、手押し相撲を行いました!
楽しい中でも、体幹や相手との駆け引きの練習にもなります🧐

等間隔で押し続け、いきなり手を引く!など、緩急を入れることで相手を崩していきました!

と言うことで、今回の練習はここまでです!
ここから西新井はお盆休みで2週間お休みとなります⚠️

ここで、私からの切実なお願いです‼️
宿題は忘れてもトゥルは忘れないでください笑笑
(宿題もやってください笑)
この2週間で一切テコンドーのことを考えないのではなく、お風呂の中でもいいのでトゥルの順番やアドバイスをもらったことを思い出してみてください✨

そして、2週間後元気に会いましょう!
もちろん、綾瀬道場の練習への振替も大歓迎です👏

みなさん、楽しい休日をお送りください!
と言うことで、今回はここまで!
次回もよろしくお願いします!

テコンドー綾瀬・西新井道場
TEL:090-6349-9620


綾瀬道場
〒120-0005
東京都足立区綾瀬1‐34‐7 102 足立区勤労福祉会館  東京都葛飾区亀有3‐26‐1 亀有リリオ館7階亀有地区センター

西新井道場
〒123-0842
東京都足立区栗原1丁目3−1ギャラクシティ地下2階