新着情報

【🔥土曜日クラス🔥】2025.10.18

こんにちは!
さて、今回の土曜日練習は3名!
なんと、思蓉ちゃんが初参加してくれました👏
2時間と長い時間ですが、集中して頑張りましたね!

また、土曜日クラス会員の野口さんと2週間ぶりのマッソギ💥
お互いに2週間何か溜まっていたものが爆発したのか、ところどころクリーンヒットすることがありましたね💦

それほど楽しく練習できた様子をお送りします✉️
ーーーーー
さて、最初は壁について様々な蹴りの軌道を確認しました!
黄色帯の課題ではありますが、パンデトルリョチャギやトルミョヨプチャチルギの軌道を確認しましたね!
足を上げるタイミングや角度、膝の向きなど意識することがたくさんありましたね💦

しかし、心配ご無用です!
思蓉ちゃんのこの笑顔が楽しさを物語っています笑

これは、トルミョヨプチャチルギの練習です!
膝を抱えた時からつま先を引くことがポイント!
なぜなら、対象に当たる部分は踵であり、抱えた時につま先が伸びているとつま先が当たってしまうからです!

黒帯になっても「つま先を引く」ことは意識しないとできない人は多いので、今の基礎の時から身につけていきましょう!

思蓉ちゃん、この髪型可愛い♡
おっとりした性格なので、締まりのある練習でも和んでしまいます🥰
和んでいる中でも真剣です!
トルリョチャギの一枚!この膝の抱え、いいですね✨

それ以上に素晴らしいのは、やはり鈴梨!
いつもお手本の蹴りをしてくれます!

さて、ここからトゥルの練習を行い最後はマッソギの練習です!
1分半を私は合計4本やったのかな?

野口さんと3ラウンドもやりましたね笑
段々数を重ねるとヒートアップしてしまうのが私のいけないところ・・・
そして、最終的にトルミョヨプチャチルギが野口さんの脇腹に・・・・😱😱😱

本当にすみません。
その野口さんは、蹴りをもらってなんだか嬉しそう⁈笑
そんな温かい方に恵まれて練習は終了しました。
最後は集合写真!
毎週、新たなメンバーが参加してくれるので私も楽しみです✨
次は誰がきてくれるかな〜〜?笑

今回はここまでです!
次回もよろしくお願いします!

テコンドー綾瀬・西新井道場
TEL:090-6349-9620


綾瀬道場
〒120-0005
東京都足立区綾瀬1‐34‐7 102 足立区勤労福祉会館  東京都葛飾区亀有3‐26‐1 亀有リリオ館7階亀有地区センター

西新井道場
〒123-0842
東京都足立区栗原1丁目3−1ギャラクシティ地下2階